WHAT’S UP? for SDGs [STANDARD] ストリーミングサイト

※クリックやタップすると、各項目の先頭にジャンプします。

[ストリーミング音声]
01 Doughnut Economics
02 Where Have All the Sea Otters Gone?
03 Toward an EV Society
04 What Architects Can Do
05 The Future of Meat
06 Representing Refugees, Representing World Peace
07 Power to the People
08 Are Men and Women Equal?
09 Pros and Cons of Esports
10 The Father of Computer Science
[本文の理解を深めるSDGs関連リンクはこちら!]

■01 Doughnut Economics
・About Doughnut Economics(Doughnut Economics Action Lab)※動画あり →「Show Content」をクリック
https://doughnuteconomics.org/about-doughnut-economics
・ケイト・ラワースの『ドーナツ経済学』 (地球・人間環境フォーラム) ※英語の発音はレイワースに近い
https://www.gef.or.jp/globalnet201803/globalnet201803-9/
・検索ワードのヒント:「Kate Raworth, TED」「ケイト・ラワース インタビュー」「ドーナツ経済 サーキュラーエコノミー」etc.
MORE INFO:『ドーナツ経済』ケイト・ラワース/黒輪篤嗣訳(河出文庫,2021),『サステナブル資本主義 5%の「考える消費」が社会を変える』村上誠典(祥伝社,2021),『資本主義の再構築 公正で持続可能な世界をどう実現するか』レベッカ・ヘンダーソン/高遠裕子訳(日経BP,2020)

■02 Where Have All the Sea Otters Gone?
・日本動物園水族館協会の4つの役割
https://www.jaza.jp/about-jaza/four-objectives
・21世紀の動物園と水族館(Wild Welfare)
https://wildwelfare.org/portfolio/21世紀の動物園と水族館/
・上記の英語版 Zoos and Aquariums in the 21st Century
https://wildwelfare.org/portfolio/elearn-zoos-and-aquariums-in-the-21st-century-module/
・検索ワードのヒント:「ラッコ 減少」「ラッコ キーストーン種」「ラッコ 二酸化炭素」etc.

■03 Toward an EV Society
・電動バス導入ガイドライン(国土交通省)2018年
https://www.mlit.go.jp/common/001265916.pdf
・ 郵便局のEV導入事例(東京電力ホールディングス)2021年
https://www.tepco.co.jp/press/release/2021/1653525_8711.html
・検索ワードのヒント:「コンバートEV」「EVシフト」「EV ノルウェー」etc.

■04 What Architects Can Do
・坂茂建築設計
http://www.shigerubanarchitects.com/
・検索ワードのヒント:「紙の教会」「紙の建築」「フランシス・ケレ」etc.
MORE INFO:『紙の建築 行動する――建築家は社会のために何ができるか』坂茂(岩波現代文庫,2016)

■05 The Future of Meat
・調査結果 2.1代替肉(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/jas/attach/pdf/yosan-27.pdf
・各国における食肉代替食品の消費動向(農畜産業振興機構)2021年
https://www.alic.go.jp/content/001191969.pdf
・うちの郷土料理 いなごの佃煮 長野県(農林水産省)
https://www.maff.go.jp/j/keikaku/syokubunka/k_ryouri/search_menu/menu/inagono_tsuku_dani_nagano.html
・検索ワードのヒント:「代替肉 培養肉」「meat alternative」etc.

■06 Representing Refugees, Representing World Peace
・数字で見る難民情勢(2020年)(UNHCR日本)※動画あり
https://www.unhcr.org/jp/global_trends_2020
・パラリンピック難民選手団、東京で世界の舞台に立つ代表6人(UNHCR日本)
https://www.unhcr.org/jp/39951-ws-210823.html
・ 難民問題を考える~パラリンピック選手 イブラヒム・アル・フセイン~(Sports for Social)
https://sports-for-social.com/our-story/ibrahim-athlos/
・みんなで楽しめる!パラスポーツを体験しよう(スポーツ庁)※動画あり
https://sports.go.jp/movie/report/post-19.html
・検索ワードのヒント:「難民選手団」「難民とは」etc.
MORE INFO:『わたしは13歳、シリア難民。 故郷が戦場になった子どもたち』国境なき子どもたち/編著(合同出版,2018),『ふるさとって呼んでもいいですか 6歳で「移民」になった私の物語』ナディ(大月書店,2019)

■07 Power to the People
・ Scope#29 WASSHA(丸紅株式会社)※動画あり
https://www.marubeni.com/jp/ad-videos/scope/wassha/
・検索ワードのヒント:「YouTube WASSHA」「TED Satoshi Akita」「デジタルグリッド 仕組み」「タンザニア」「アフリカ 20年後」etc.
MORE INFO:『アフリカを見る アフリカから見る』白戸圭一(ちくま新書,2019),『「その日暮らし」の人類学 もう一つの資本主義経済』小川さやか(光文社新書,2016)

■08 Are Men and Women Equal?
・基本データ(内閣府男女共同参画局)
https://www.gender.go.jp/research/index.html
・SDGsクラブ 5.ジェンダー平等を実現しよう(日本ユニセフ協会)※動画あり
https://www.unicef.or.jp/kodomo/sdgs/17goals/5-gender/
・検索ワードのヒント:「学校 ジェンダー」「ジェンダーギャップ指数とは」「クォータ制」etc.
MORE INFO:『WORK DESIGN: 行動経済学でジェンダー格差を克服する』イリス・ボネット,池村千秋訳(NTT出版,2018)

■09 Pros and Cons of Esports
・「法令をよく知ってeスポーツを楽しもう! かんたんeスポーツマニュアル Ver.1.0」(日本eスポーツ連合(JeSU))2021年
https://jesu.or.jp/wp-content/themes/jesu/contents/pdf/terms/holding-manual20211108.pdf
・検索ワードのヒント:「eスポーツ 熱狂」「eスポーツ 法律」「eスポーツ部」etc.
MORE INFO:『eスポーツのすべてがわかる本 プロゲーマー、業界のしくみからお金の話まで』黒川文雄(日本実業出版社,2019),『みんなで楽しむ eスポーツ 多様性とICTの時代に即した新しいスポーツの可能性』田簔健太郎・編(山川出版社,2021)

■10 The Father of Computer Science
・エニグマ暗号機を解読! アラン・チューリングについて(プライバシーテック研究所)
https://acompany.tech/privacytechlab/people-alan-turing/
・高校生に伝えたいほんとうの情報科学 計算する機械をつくる(東京大学大学院情報理工学系研究科)
https://www.is.s.u-tokyo.ac.jp/shingaku/highschool/computer.html
・LGBTについて考えよう(法務省)※動画あり
https://www.moj.go.jp/JINKEN/LGBT/index.html
・検索ワードのヒント:「チューリング 業績」「暗号の歴史」「Turing, for kids」「チューリングマシン」「チューリングテスト」「チューリングパターン」etc.
MORE INFO:『チューリング 情報時代のパイオニア』B・ジャック・コープランド/服部桂訳(NTT出版,2013),『暗号解読(上・下)』サイモン・シン/青木薫訳(新潮文庫,2007),『はずれ者が進化をつくる 生き物をめぐる個性の秘密』稲垣栄洋(ちくまプリマー新書,2020)

[Voices of Students 応募フォームはこちら!]